【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

腰痛

本日の予約状況
腰痛もご相談ください。

こんなお悩みはありませんか?

  1. 腰が痛くて、重い物を持てない
  2. 夜中に痛みで目が覚め、朝もすぐに動くことができない
  3. 長時間のデスクワークで、立ち上がる際に痛みを感じる
  4. 痛みで、趣味の活動を制限している
  5. 湿布や痛み止めを使っても症状が変わらない
  6. 整形外科や整骨院マッサージにも行ったが痛みを繰り返している
  7. 原因も治る方法もわからないが、手術は避けたい

当院にすべてお任せください

腰痛の症例報告

腰痛とは

腰に痛みや張り、だるさ、違和感などを感じる状態を指し、様々な原因から生じる症状の総称となります。

厚生労働省の大規模調査によると、日本人の4割が腰痛であり、40歳以上では約2,770万人が腰痛を抱えていると推定されています。

腰痛

また、職業性疾病の第1位で全体の約6割を占め国民病とも言われており、当院でも非常に多くみられるお悩みです。

放置してしまうとこんなことも…

腰痛を放置してしまうと、血流不足による筋肉の硬さで、猫背や反り腰などの姿勢不良となり症状が悪化します。また痛みによるストレス、睡眠障害など日常生活に支障をきたしてしまいます。

さらに重症化すると、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などへ進行してしまう可能性もあります

腰痛の原因

当院には腰痛でお悩みの方が数多く来院されています。

これまでの検査結果や施術経験から断言できるのは、腰痛はいくつかの要因が複雑に絡み合っているということです。

腰痛の原因
原因が複雑に絡み合っています

腰痛の原因として次のものが挙げられます。

  • 姿勢の悪さによる影響
  • 立ち方や歩き方のクセによるもの
  • 運動不足による筋力低下
  • 血行不良による筋肉の硬さ
  • 腰や股関節の筋肉や関節への過剰な負荷
  • 生活環境の動作によるもの
  • 人間関係や日常生活でのストレス
  • 内科的、婦人科系疾患からくるもの

腰痛はこのような原因が複雑に絡み合って引き起こされる症状です

複数の原因が引き金となり、腰椎弯曲の減少や増加、股関節の可動域や筋力低下により腰部周囲の筋肉の負担による炎症や、姿勢の崩れから腰痛となります。

一人ひとりの原因が異なるからこそ、改善のためには検査が何より重要になります

長年の腰痛で病院やほかの治療院で改善しなかったとしても諦めないでください。当院では丁寧なカウンセリングと検査を通じて、原因を徹底究明し、しっかりと計画に基づいた施術で、根本改善を実現させます。

腰痛でお悩みでしたら当院にお任せください。

改善のために当院ができること

病院とはここが違います

腰痛への対応として、次のようなものが一般的です。

薬物療法

湿布や注射、飲み薬で痛みや炎症を抑える治療法 

運動療法

主に体操や筋トレを行い、腹筋や背筋の緩和や筋力を強化する

手術療法

重度の場合や、神経症状が進行する場合に行う

薬物療法

一時的な痛みの緩和に効果的ですが、根本的な解決とはなりません。また長期使用や多用することにより、副作用のリスクや依存しすぎる可能性もあります。

運動療法

誤った方法で行うことで腰痛の症状が強まることもあります。また効果が現れるまでに、継続的な取り組みが必要で時間も要するため、個人の強い意志が必要となります。

手術療法

感染、神経損傷、血栓症などの合併症リスクや、回復に時間を要します。また手術を行っても症状に変化がみられないこともあります。

腰痛を改善するために

まずはあなたの腰痛の原因を明らかにします。原因を取り違えたまま施術を進めても、一時的に症状は治まっても、すぐ元の状態に戻ってしまいます。

腰痛を改善
原因をわかりやすくご説明します

当院は、複数の検査で、腰痛の原因を見つけ出します。そして計画に基づいて施術を進めていきます。

当院の特徴

国家資格を持つ院長が、検査から施術まで責任をもって担当しますのでご安心ください

当院グループ院
施術者国家資格所持の院長が
最後まで担当
施術者によって
技術レベルに差が生じる
検査カウンセリングと独自検査で
原因を特定
不調箇所の確認のみ
施術オーダーメイドの施術で
幅広い症状に対応可能
対応範囲に限度
(マニュアル通りの施術)

当院では、身体の変化や症状の波を見逃さないように、検査から施術まで院長がすべて行うようにしています。変化を見逃さない一貫性の施術が効果を高めます。

薬に頼りたくない方、病院でのリハビリ、整体やマッサージで効果が期待できなかった方も諦めずにご相談ください。

腰痛のQ&A

腰痛は自然に治りますか?

軽度の腰痛であれば、症状は治まることもあります。しかし、「痛みがない=治った」ではありませんので、ほとんどの方は再発してしまいます。しっかり原因や根本を取り除くことが大事です。

腰痛の人がやってはいけないことは?

中腰姿勢、長時間の同じ姿勢、急な動作などは避けましょう。また、痛みがある時の過度な運動や、筋トレも控えましょう。痛みを我慢して続けることで悪化する可能性があります。

腰痛と膝痛は関係がありますか?

はい、関係があります。腰痛と膝痛は互いに発生リスクを高め合っており、腰痛があると姿勢が崩れ、膝への負担が増加します。逆に膝痛があると歩き方が変わり、腰への負担が増えます。

デスクワークでの腰痛を防ぐ方法はありますか?

椅子には深く座り、背骨をまっすぐに保ち、1時間に一度は立ち上がって軽く体を動かすことが大切です。また、腰椎をサポートするクッションの使用や、定期的なストレッチ、姿勢を意識することも効果的です。

腰痛と内臓疾患の関係はありますか?

はい、あります。腎臓や尿管の結石、膵臓や胆のう、前立腺の疾患、婦人科系の疾患(子宮筋腫、子宮内膜症など)が腰痛として現れることがあります。これらは関連痛と呼ばれ、内臓の痛みが腰や背中に現れることがあります。

このような効果が期待できます

腰痛で悩まされていた皆さまも、当院の施術を受けて、このような変化がありました。

  • 夜中に起きることがなくなり、朝スッキリと目覚められるようになった
  • デスクワークでも痛みを感じずに、仕事に集中できるようになった
  • 腰痛を気にせず、趣味を思い切り楽しめるようになった
  • 痛みを忘れて、湿布や薬を飲まなくなった
  • 姿勢が良くなったね!と言われるようになった

原因から治す当院の施術は腰痛と非常に相性がよく、劇的に改善するケースも見られます

腰痛は早めに対処すればするほど、改善までの期間も早くなります。一人で悩むことなく、お気軽にご連絡ください。

症状に悩まされていた皆さまからの喜びの声

痛みが、驚くほどなくなりました

長年デスクワークで腰痛に悩まされていました。座っている状態から立ち上がる時の痛みが特にひどく、咳やくしゃみをすると腰に響く状態でした。

整形外科に通っても湿布と電気治療だけで、改善はせずに諦めかけていました。

いきいきさんでは初回に丁寧に状態を確認し、原因や姿勢の問題点を分かりやすく説明してくれました。

施術後は体が軽くなり、数回通ううちに痛みが驚くほどなくなり、今では仕事での腰痛も気にならず、日常生活が格段に楽になりました

先生は知識が豊富で説得力があり、自宅でできるストレッチも教えてくれるので継続的なケアができています。もっと早く来れば良かったと思います。

S.K.さん(40代/女性)

1回の施術でかなり動けるようになりました

数日前にジムでトレーニング中に持病の腰痛が再発し、歩くのも辛い状態でした。朝起きると腰痛で動けず、急遽妻が探して予約してくれました。

初めての鍼でしたが、先生は痛みの原因をしっかり説明してくれ、的確なアプローチで施術してくれました。驚いたことに1回の施術でかなり動けるようになりました

他の整骨院に通っても一時的だけでしたが、こちらでは根本から改善してくれるので、短期間で腰痛が良くなりました。定期的にメンテナンスで通いたいと思います。

とーやさん(40代/男性)

症状が軽くなるのが感じれました

産後の腰痛で悩み、日常生活にも支障が出るほどでした。特に寝ている状態から起き上がる時や、座った状態から立ち上がる時の痛みがひどかったです。

鍼治療は初めてで少し不安でしたが、全く問題なく、毎回の施術で症状が軽くなるのが感じれました

計画通りに通うと、今では元の生活に戻ることができました。早く回復できて本当に感謝しています。

MYさん(30代/女性)

各業界で著名な方々から推薦状を頂戴しました

山崎美佳先生からの推薦文

田中先生は、患者さんを良くしようと熱意や常に上を目指して勉強されていて、患者さんを第一に考えることができる素晴らしい先生です。

医学知識はもちろんですが、人間力もありお話しすれば誠実でやさしさがわかると思います。患者さんに必要だと思えばすぐにでも新しい技術を取り入れる行動力もありなかなか真似をできるものではありません。

心身の不調でお悩みの方は一度田中先生にご相談してみてください。きっと問題が解決されると思います。

宮尾良之先生
久喜ななつぼしカイロ・整体院 院長
柔道整復師

巻き爪クリップオン認定講師

Shin Takahashi先生からの推薦文
伴伸之介先生からの推薦文
森本直樹先生からの推薦文

当院が選ばれる5つの理由

3つの国家資格所持の院長が
最後まで担当

鍼師、灸師、柔道整復師の国家資格を所持し、10万人以上の施術実績を誇る院長が、問診から施術まで全て担当します。常に高いレベルの施術を受けることができますので、安心してお越しください。

一般的な整骨院では…

施術者が多数いる場合、行くたびに症状の説明をしなければならなかったり、話すことや施術にばらつきが出てしまう可能性があります。

独自の各種検査と
丁寧なカウンセリング

姿勢分析、整形外科的テスト、視診、触診、細かく動きを診る独自検査とカウンセリングで現在の状態を調べ、症状の原因を徹底究明します。根本改善のためにとても重要となります。

一般的な整骨院では…

検査をせず、いきなり温めたり、電気を当てて、マッサージということはしません。原因を決めつけ漠然と施術をすると、同じ症状を繰り返してしまいます。

臨床経験18年を超える実績を持つ独自の施術

臨床経験18年以上のべ10万人以上の施術実績を誇る、経験豊富な院長による施術で、幅広い症状に対応可能です。施術の反応には個人差があるため、そこを見極め最適な施術を選択していきます。

一般的な整骨院では…

経験が乏しく、マニュアル通りの施術者がたくさん存在するのが現状です。症状や人によっても同じになる、流れ作業の施術にはご注意ください。

有名口コミサイトでも高い評価

有名口コミサイトでも高い評価

老若男女を問わず、たくさんの喜びの声を頂戴しています。大手口コミサイトやGoogleでも高評価をいただいています。

通いやすさに
トコトンこだわった治療院

通いやすさも改善のためには重要なポイントです。阪急十三駅から徒歩圏内で、また駐車スペースもあるので遠方からも通っていただけます。最終受付は19時30分、土曜日も開院しております。予約優先制のため、お待たせすることもほとんどありません。

施術の流れ

スクロールできます

①問診票への記入

あなたの現在の状態を把握するために、必要な情報を記入していただきます。分かる範囲で構いませんので、できるだけ詳細にお書きください。

②カウンセリング

ご記入いただいた問診表を元に、お話を伺っていきます。現在の状況を詳しくお話しください。症状・生活習慣の把握、今回の施術のゴールなどを共有します。

③姿勢検査

姿勢分析ソフトを用いて身体の全体を数値化します。再検査時もこちらのデータと比較することで変化を把握することができます。

④各種検査

整形外科的検査、触診、細かく動きを診る独自検査等を行います。その際に何をして、なぜ行うかも確認しながら進めていきます。

⑤ご説明

カウンセリングや検査を元に、現在の状態を把握していただきます。症状のメカニズム及び、原因の解説をしていきます。

⑥施術計画のご提案

今後の施術計画をより明確にしていきます。最短で最適な施術期間、頻度のご提案や料金の説明を致します。

⑦施術

カウンセリング・検査の内容をもとに、施術を行っていきます。特に初回は反応を細かくみながら進めていきます。

⑧施術後の状態確認

施術後の、身体の状態を確認していきます。その際に不安なことや、少しでも気になることがあれば、遠慮なくお聞きください。

⑨次回の施術日の確認・お会計

施術後の状態をみて、次回の施術日をご提案させていただきます。ご予約をお取りいただいて、お会計になります。

⑩初回検査結果の説明

初回で行った姿勢分析の結果を説明します。原因を把握し、より最適な施術方法を選択していきます。

⑪施術

施術計画を元に施術を行っていきます。2回目以降は施術時間は30~40分となります。

当院までのアクセス

スクロールできます

①阪急十三駅西改札口からまっすぐ交差点まで進みます

②NLC十三ビル側の横断歩道を渡り、西方向に十三筋/府道41号を進みます

③そこから700mほど道なりに進みます

④もう少し進むと右側にファミリーマート花岡十三元今里店さんが見え、先を右折します

⑤そこから10mほど歩きます

⑥進むと右側に当院が見え到着です

よくいただくご質問

クレジットカードは使えますか?

クレジットカードはVISA/MASTERがご利用いただけます。現金、paypayにも対応しております。

どんな服装で行けばいいですか?

普段着で問題ありませんが、患部周辺がゆったりした服装がお勧めです。

健康保険は使えますか?

お日にちや原因のわかる症状に、健康保険がお使いいただけます。また労災保険や交通事故での自賠責保険もご利用いただけます。

駐車場はありますか?

無料駐車場がございます。建物の横のスペースに止めていただけます。

院長からのメッセージ

ツラい日々を過ごすあなたへ…

私もかつてひどい頭痛に悩まされていました。病院に通っても改善せず、原因もわからないまま「いつかは治るだろう…」と時間だけが過ぎていました。

薬を飲む日が続く中で、私は原因から改善する鍼灸治療に出会いました。すると、長年の悩みが嘘のように消え、素晴らしい治療に感銘を受けました。もっと早くこの治療を受けていればと思う一方、ツラい時に一歩踏み出すことがどれほど勇気がいるかを実感しました。

この経験から、症状の改善だけでなく、原因を明確にする重要性を学びました。そのため、施術では検査を大切にしています。

今は「治るなんて無理」と感じているかもしれませんが、一人で抱え込まずに、まずはお話を聞かせていただけませんか?

あなたの明るい将来へ、私たちがお手伝いします。

いきいき元今整骨院・鍼灸整体 淀川十三院
院長 田中琢斗

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:田中

私に合っているのか不安…そんな方でも安心してご来院頂けるよう…

このような想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は6,500円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。ご予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、お早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:田中

あなたのご連絡を、お待ちしております

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。ご予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、お早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:田中

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
大阪府大阪市淀川区十三元今里3-4-22 コーポコミチ1F
電話番号
06-6390-8090
定休日
日曜日・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください